13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和市議会 2021-03-18 令和 3年  3月 定例会-03月18日-04号

本市の学校給食は、文部科学省が策定している学校給食摂取基準に基づき、海藻類キノコ類、野菜類、魚類などミネラルを多く含む食材についても、栄養バランスに配慮しながら、積極的に献立に取り入れております。また、保護者へは給食だよりなどの配布物を通じて、鉄やカルシウムなどを多く含む魚の栄養やおいしい食べ方を紹介するなど、体によい食材栄養などの情報を積極的に周知しております。

海老名市議会 2019-03-25 平成31年 3月 経済建設常任委員会−03月25日-01号

概要につきましては、樹木診断士により樹木の活力、根本や幹の腐朽状況キノコ類の発生など、初めに外観診断を行います。外観診断において詳細な診断が必要と判断された樹木について、機器を用いて腐朽空洞率等を測定し、樹木健全度診断するものになります。  予定箇所につきましては、緊急輸送道路の指定を受けております市道海老名大谷線海老名入口交差点から市役所までの間を予定しております。

大和市議会 2016-09-06 平成28年  9月 文教市民経済常任委員会−09月06日-01号

食品一定検査をしているが、根菜類キノコ類は食べさせたくない親もおり、代替を持っていったりすることもある。どうしても給食を食べなければいけない学校方針もあるが、保護者の意思を尊重できるような体制をつくってもらいたい。 ◆(山崎委員) 関連して、牛乳を飲まない子がかなりいる情報がある。いろいろな声が上がっているので、どれぐらい飲まれていないか調査し検討してもいいのではないか。

厚木市議会 2012-12-13 平成24年 環境教育常任委員会 本文 2012-12-13

3 放射性物質を含有しやすいタケノコ、レンコン、キノコ類やかんきつ類などについては、より安全な産地を選定するとともに、測定日の翌日に使用する献立を作り、毎回必ず計測してください。  4 定期的に各栄養士や保護者向け専門家による食品中の放射性物質測定勉強会を開催してください。  

藤沢市議会 2012-12-05 平成24年12月 定例会−12月05日-02号

教育総務部長桑山光生) 食材の選定は、先ほど申し上げた検査結果等を参考に行っておりますが、市民からの御指摘もあり、現在安全性が懸念されるとしてキノコ類の使用を控えることとしております。 ○議長渡辺光雄 議員) これで質疑を終わります。  お諮りいたします。これら11議案は委員会の付託を省略することに御異議ありませんか。               

川崎市議会 2012-06-19 平成24年  6月まちづくり委員会-06月19日-01号

ただ、粕谷委員が先ほどおっしゃったように40年以上はたってはいますけれども花は咲いているところでございますが、樹木の表面を見ますと、菌類、キノコ類が随分はびこっている状況が見られまして、これはどういうことかというと、桜の樹勢が衰えているという一つの原因になっております。ですから、先ほど平井課長が申しましたけれども、樹木診断をしっかりやって、樹木の再配置については考えていきたいと考えております。

綾瀬市議会 2012-03-15 03月15日-03号

また、もともとキノコ類や海産物、魚介類放射性物質が濃縮されていき、非常に危険になってくるということがわかっているわけですが、今回の検出を受けて、献立の見直しはされましたでしょうか。していないのであれば、新年度からどのように対応されるのか、教えてください。 ○議長増田淳一郎君) 教育総務部長。 ◎教育総務部長見上久君) 今回のことについての周知をどのようにしたかというふうなことでございます。

厚木市議会 2011-12-04 平成23年12月定例会(第4日) 本文

キノコ類放射性物質を取り込みやすいということは専門家でなくてもわかります。  一方、学校給食献立を見ますと、ことしも例年どおりキノコをふんだんに使ったキノコ祭りのようなメニューの日や、キノコ汁などが給食メニューとなっています。魚やキノコ類、ベリー類など、放射性物質を取り込みやすい食品検査は、現在本市では行っておりません。

清川村議会 2011-09-07 平成23年 9月定例会(第1号 9月 7日)

さらに加えて、野菜キノコ類、お茶等検査が現在までに行われておりますが、お茶を除きそれぞれに安全なレベルであるというふうに報告されていること、これも村の情報開示によって理解することができます。  これらのうち、お茶に関しては、この後に先輩議員もご質問を予定されているようですので、野菜キノコ類、お茶等食品としての別の観点からお聞きしたいことを次に申し上げていきます。

二宮町議会 2005-12-06 平成17年第4回(12月)定例会(第6日目) 本文

また、各種教室等、ほかの市町村ではやられているようですが、細かくなりますが、町でも、やはりキノコ類では原木を使ったものが当地は有名だということで、そこで教室を、人数はわずかですが、開催したり、今年から里山事業ということで進めておりますので、その中で二宮の農業の実態を見ていただくのも、広い範囲からいけば、食育基本法の中に掲げておられる基本方針が入っているのかなというふうに感じております。  

大和市議会 2005-03-17 平成17年  3月 定例会-03月17日-03号

見た目では内部の腐食はわからないけれども、根や木口にキノコ類、サルノコシカケなどが付着しているかどうかが判断基準になるそうです。道路安全性を考えるのであれば、早い時期にそうした視点で樹木検査を行う必要があると考えますが、いかがでしょうか。  また、根上がりや幹太りによる歩道の舗装の持ち上げに対する安全確保として、縁石を外してアスファルトだけにするということでかなり改善されるといいます。

  • 1